ロサンゼルス、ロングビーチの海運、港湾、物流コンサルティング企業
SHIPFAN
米国経済の要、物流の玄関口 ロサンゼルス・ロングビーチ港
ブログ
猛吹雪の影響で貨物の大きな遅延が発生
投稿日: 2018 1月 6、2:37 午後 |
![]() |
今週の水曜日から金曜日にかけて米国の東海岸地域を襲った猛吹雪の影響で、ニューヨークやボストンなどの主要空港が閉鎖され、足止めされた乗客などに混乱がでている。 同時にトラックや鉄道の運行にも支障がでており、港に入ったコンテナのデリバリーは配送に影響がでている。寒波が去り、雪解けにも数日かかることが予想され、ターミナル内を中心に混乱は必至である。 特にパナマ運河拡張後、軒並み12000TEUの大型コンテナ船の着岸数も増加し、ターミナル内の滞留するコンテナの数も増えてきている。吹雪や積雪の影響でコンテナの搬出入に遅延が出始めるとオペレーションも相当の制限を受ける。 東海岸の港を使用する多くの顧客にとっては大きな打撃である。 |
オークランド港、労働者不足から荷役に影響
投稿日: 2015 7月 15、2:19 午前 |
![]() |
オークランド港では労働者不足から荷役に影響がでており、一部コンテナの引き取りに遅延がでているという。 また、混雑から生じる荷役時間の延長を嫌う一部の船社は同行を抜港する動きも見られる。これから本格的なピークシーズンを前に、関係者からは更なる混雑を危惧する声も聞かれる。改善への対応に注目が集る。 |
カテゴリー
- コロナウイルス関連 (1)
- コンテナ滞留時間 (2)
- お詫び (1)
- 東海岸労使交渉 (3)
- FMC 罰金徴収 (1)
- 海上火災事故 (1)
- USFRONTLINE (4)
- EC(イーコマース)初級教室 (1)
- 西海岸労使交渉 東海岸労 (1)
- LLA 物流セミナー (18)
- 訃報 (1)
- TOP ハワイ向け開始 (1)
- コンテナ滞留日数 (1)
- エネルギー輸出実績 (1)
- コンテナ取扱実績 (1)
- ポート・クライシス (1)
- 米国エネルギー省 (1)
- 小説 (1)
- 海運物語 (1)
- ロングビーチ港 (1)
- マトソン (1)
- 米中関税戦争 (4)
- 荷役遅延 (2)
- FDA関連セミナー (2)
- ロングビーチ 港の鼓動 (11)
- 輸出セミナー (3)
- ロサンゼルス・ハーバー (7)
- ターミナル・アイランダー (2)
- ジェトロ物流セミナー (1)
- 物流時報 (75)
- ロサンゼルス・ハーバー (1)
- SS VICTORIA (1)
- 世界最大のコンテナ船 (4)
- ポート ツアー (3)
- 北米西海岸労使交渉 (76)
- 北米東海岸 (5)
- 物流業界限定の求人、求職 (1)
- 日本からアメリカへ (3)
- パナマ運河 (1)
- 日本海事新聞 (1)
- 超大型コンテナ船 (7)
- ロサンゼルス便り (日 (1)
- 物流ネットワーク (8)
- 御礼 (4)
- 西海岸労使交渉 (41)
- ロングビーチ ターミナル (8)
/